いよいよ明日にせまった第19回ショパンコンクール1次予選。9月30日の記者会見の中で、演奏順の抽選会が行われました。
今回の抽選で、最初に演奏するアルファベットに選ばれたのは「T」!!
ショパンコンクールの場合は、全員がくじを引いて決めるわけではないので、「T」をスタートとして、アルファベット順に演奏することになります。
ただし、今回から変更点があります。それは、2次以降スタートするアルファベットが変わるということです。
前回大会までは、最初のくじで決定した順番は変わらなかったのですが、今回から不公平さをなくすために2次予選以降、アルファベットのスタートを「6文字後ろ」にスライドしていく方式に変わったようです。
詳しくは、公式サイトのこちらの記事をご覧ください。
第19回ショパン国際ピアノコンクール STAGE1 演奏順
公式ホームページにスケジュールが発表されましたので、こちらにまとめておきます。
STAGE1は、10月3日(金)〜7日(火)の5日間で、それぞれMorning sessionとEvening sessionに分けて行われます。
日本におけるそれぞれの開始時刻は次の通り。
Morning session(現地10:00開始):日本では17時開始
Evening session(現地17時開始):日本では深夜0:00開始
演奏時間は、全て日本時間で掲載しています。
追記:10月8日、一次の結果が出たので、2次進出者に青マーカーを加えました。
10月3日 Morning session
- 17:00~ Ziye Tao(中国)
- 17:30~ Chun Lam U(香港)
- 18:00~ Tomoharu Ushida(日本)
- 18:30~ Ryan Wang(カナダ)
- 19:30~ Zitong Wang(中国)
- 20:00~ Jan Widlarz(ポーランド)
- 20:30~ Andrzej Wierciński(ポーランド)
- 21:00~ Krzysztof Wierciński(ポーランド)
10月3日 Evening session (日本は翌日4日深夜)
- 00:00~ Victoria Wong(アメリカ)
- 00:30~ Maiqi Wu(中国)
- 01:00~ Yifan Wu (中国)
- 01:30~ Miki Yamagata(日本)
- 02:00~ Ryota Yamazaki(日本)
- 03:00~ Fanze Yang(中国)
- 03:30~ William Yang(アメリカ)
- 04:00~ Yuanfan Yang(アメリカ)
- 04:30~ Yichen Yu(中国)
10月4日 Morning session
- 17:00~ Yuewen Yu(中国)
- 17;30~ Andrey Zenin(個人参加)
- 18:00~ Jacky Xiaoyu Zhang(イギリス)
- 18:30~ Yonghuan Zhong(中国)
- 19:30~ Hanyuan Zhu(中国)
- 20:00~ Jingting Zhu(中国)
- 20:30~ Piotr Alexewicz(ポーランド)
- 21:00~ Jonas Aumiller(ドイツ)
10月4日 Evening session
- 00:00~ Yanyan Bao(中国)
- 00:30~ Michał Basista (ポーランド)
- 01:00~ Kai-Min Chang(台湾)
- 01:30~ Kevin Chen(カナダ)
- 02:00~ Xuehong Chen(中国)
- 03:00~ Zixi Chen(中国)
- 03:30~ Hoi Leong (Zach) Cheong(中国)
- 04:00~ Diana Cooper(フランス)
- 04:30~ Athena Deng(カナダ)
10月5日 Morning session
- 17:00~ Yubo Deng(中国)
- 17:30~ Mateusz Dubiel(ポーランド)
- 18:00~ Yu-Ang Fan(中国)
- 18:30~ Alberto Ferro(イタリア)
- 19:30~Yang (Jack) Gao(中国)
- 20:00~ Shuguang Gong(中国)
- 20:30~ Eric Guo(カナダ)
- 21:00~ Wei-Ting Hsieh(台湾)
10月5日 Evening session
- 00:00~ Xiaoyu Hu(中国)
- 00:30~ Hasan Ignatov(ブルガリア)
- 01:00~ Zihan Jin(中国)
- 01:30~ Adam Kałduński(ポーランド)
- 02:00~ David Khrikuli(ジョージア)
- 03:00~ Antoni Kłeczek(アメリカ)
- 03:30~ Kaito Kobayashi(日本)
- 04:00~ Mateusz Krzyżowski(ポーランド)
- 04:30~ Shiori Kuwahara(日本)
10月6日 Morning session
- 17:00~ Shushi Kyomasu(日本)
- 17:30~ Hyo Lee(韓国)
- 18:00~ Hyuk Lee(韓国)
- 18:30~ Kwanwook Lee(韓国)
- 19:30~ Luwangzi Li(中国)
- 20:00~ Tianyou Li(中国)
- 20:30~ Xiaoxuan Li(中国)
- 21:00~ Zhexiang Li(中国)
10月6日 Evening session
- 00:00~ Hao-Wei Lin(台湾)
- 00:30~ Pedro López Salas(スペイン)
- 01:00~ Eric Lu(アメリカ)
- 01:30~ Philipp Lynov(個人参加)
- 02:00~ Tianyao Lyu(中国)
- 03:00~ Tiankun Ma(中国)
- 03:30~ Xuanyi Mao(中国)
- 04:00~ Ruben Micieli(イタリア)
- 04:30~ Nathalia Milstein(フランス)
10月7日 Morning session
- 17:00~ Yumeka Nakagawa(日本)
- 17:30~ Yulia Nakashima(日本・韓国)
- 18:00~ Viet Trung Nguyen(ベトナム)
- 18:30~ Yuya Nishimoto(日本)
- 19:30~ Vincent Ong(マレーシア)
- 20:00~ Arisa Onoda(日本)
- 20:30~ Piotr Pawlak(ポーランド)
- 21:00~ Yehuda Prokopowicz(ポーランド)
10月7日 Evening session
- 00:00~ Hao Rao(中国)
- 00:30~ Anthony Ratinov(アメリカ)
- 01:00~ Zuzanna Sejbuk(ポーランド)
- 01:30~ Jun Shimada(日本)
- 02:30~ Miyu Shindo(日本)
- 03:00~ Mana Shoji(日本)
- 03:30~ Gabriele Strata(イタリア)
- 04:00~ Eva Strejcová(チェコ)
管理人苗字のアルファベット順なので、国ごとに固まることが多いですね。
日本人のコンテスタントは最終日にたくさん演奏されるようです。
こちらの公式サイトからは、各コンテスタントの写真やプログラムも見ることができます。
ショパンコンクール 公式サイト


STAGE1 日本人の演奏順
日本からの本選出場者は13名。日程は次の通りです。
- 牛田智大さん
10月3日(金) 18:00~ - 山縣美季さん
10月4日(土) 01:30~ - 山﨑亮汰さん
10月4日(土) 02:00~ - 小林海都さん
10月6日(月) 03:30~ - 桑原志織さん
10月6日(月) 04:30~ - 京増修史さん
10月6日(月) 17:00~ - 中川優芽花さん
10月7日(火) 17:00~ - 中島結里愛さん
10月7日(火) 17:30~ - 西本裕矢さん
10月7日(火) 18:30~ - 小野田有紗さん
10月7日(火) 20:00~ - 島田隼さん
10月8日(水) 01:30~ - 進藤実優さん
10月8日(水) 02:30~ - 東海林茉奈さん
10月8日(水) 03:00~



いよいよ待ちに待ったショパンコンクールの開幕ですね。
一緒に楽しみましょう♪
第19回ショパン国際ピアノコンクール STAGE2 演奏順
1日目 Morning session 【10月9日(木)】
- 17:00~ Jacky Xiaoyu Zhang(イギリス)
- 17:45~ Piotr Alexewicz(ポーランド)
- 18:30~ Jonas Aumiller(ドイツ)
- 19:45~ Yanyan Bao(中国)
- 20:30~ Kai-Min Chang(台湾)
1日目 Evening session【10月10日(金)深夜】
- 00:00~ Kevin Chen(カナダ)
- 00:45~ Xuehong Chen(中国)
- 01:30~ Zixi Chen(中国)
- 02:45~ Yubo Deng(中国)
- 03:30~ Yang (Jack) Gao(中国)
2日目 Morning session【10月10日(金)】
- 17:00~ Eric Guo(カナダ)
- 17:55~ Xiaoyu Hu(中国)
- 18:45~ Zihan Jin(中国)
- 19:55~ Adam Kałduński(ポーランド)
- 20:45~ David Khrikuli(ジョージア)
2日目 Evening session【10月11日(土)深夜】
- 00:00~ Shiori Kuwahara(日本)
- 00:55~ Hyo Lee(韓国)
- 01:45~ Hyo Lee(韓国)
- 02:55~ Kwanwook Lee(韓国)
- 03:45~ Tianyou Li(中国)
3日目 Morning session【10月11日(土)】
- 17:00~ Xiaoxuan Li(中国)
- 17:55~ Zhexiang Li(中国)
- 18:45~ Eric Lu(アメリカ)
- 19:55~ Philipp Lynov(個人参加)
- 20:45~ Tianyao Lyu(中国)
3日目 Evening session【10月12日(日)深夜】
- 00:00~ Ruben Micieli(イタリア)
- 00:55~ Nathalia Milstein(フランス)
- 01:45~ Yumeka Nakagawa(日本)
- 02:55~ Vincent Ong(マレーシア)
- 03:45~ Piotr Pawlak(ポーランド)
4日目 Morning session【10月12日(日)】
- 17:00~ Yehuda Prokopowicz(ポーランド)
- 17:55~Hao Rao(中国)
- 18:45~ Anthony Ratinov(アメリカ)
- 19:55~ Miyu Shindo(日本)
- 20:45~ Gabriele Strata(イタリア)
4日目 Evening session【10月13日(月)深夜】
- 00:00~ Tomoharu Ushida(日本)
- 00:55~ Zitong Wang(中国)
- 01:45~ Yifan Wu (中国)
- 02:55~ Miki Yamagata(日本)
- 03:45~ William Yang(アメリカ)
日本人の第2ステージ進出者と演奏スケジュール
日本からの本選出場者は5名。おめでとうございます!
演奏の日程は次の通りです。
- 桑原志織さん
10月11日(土) 00:00~ - 中川優芽花さん
10月12日(日) 01:45~ - 進藤実優さん
10月12日(日) 19:55~ - 牛田智大さん
10月13日(月) 00:00~ - 山縣美季さん
10月13日(月) 02:55
第3ステージ セッションごとの演奏順
1日目 Morning session 【10月14日(火)】
- 17:00~ Yang (Jack) Gao(中国)
- 18:00~ Eric Guo(カナダ)
- 19:25~ David Khrikuli(ジョージア)
1日目 Evening session【10月15日(水)深夜】
- 00:00~ Shiori Kuwahara(日本)
- 01:00~ Hyo Lee(韓国)
- 02:25~ Hyuk Lee(韓国)
- 03:20~ Tianyou Li(中国)
2日目 Morning session【10月15日(水)】
- 17:00~ Xiaoxuan Li(中国)
- 19:00~ Tianyao Lyu(中国)
2日目 Evening session【10月16日(木)深夜】
- 00:00~ Vincent Ong(マレーシア)
- 01:00~ Piotr Pawlak(ポーランド)
- 02:25~ Yehuda Prokopowicz(ポーランド)
- 03:20~ Miyu Shindo(日本)
3日目 Morning session【10月16日(木)】
- 17:00~ Tomoharu Ushida(日本)
- 18:00~ Zitong Wang(中国)
- 19:25~ Yifan Wu (中国)
3日目 Evening session【10月17日(金)深夜】
- 00:00~ William Yang(アメリカ)
- 01:00~ Piotr Alexewicz(ポーランド)
- 02:25~ Kevin Chen(カナダ)
- 03:20~ 18:00~ Eric Lu(アメリカ)
日本人の第3ステージ進出者と演奏スケジュール
日本からの本選出場者は3名。おめでとうございます!
演奏の日程は次の通りです。
- 桑原志織さん
10月15日(水) 00:00~ - 進藤実優さん
10月16日(木) 03:20~ - 牛田智大さん
10月16日(木) 17:00~









