第19回ショパンコンクールのファイナリストが決定し、発表されました。
ファイナル進出が決まったコンテスタントのみなさん、本当におめでとうございます。
目次
第19回ショパンコンクール ファイナル進出者一覧
ファイナル進出者は予定の10名より1名多い、11名となりました。
なお、前回は12名だったので、第18回大会に比べると一名減っています。
- David Khrikuli(ジョージア・24歳)【スタインウェイ】
- Shiori Kuwahara(日本・29歳)【スタインウェイ】
- Tianyou Li(中国・21歳)【スタインウェイ】
- Tianyao Lyu(中国・16歳)【ファツィオリ】
- Vincent Ong(マレーシア・24歳)【カワイ】
- Miyu Shindo(日本・23歳)【スタインウェイ】
- Zitong Wang(中国・26歳)【カワイ】
- William Yang(アメリカ・24歳)【スタインウェイ】
- Piotr Alexewicz(ポーランド・25歳)【カワイ】
- Kevin Chen(カナダ・20歳)【スタインウェイ】
- Eric Lu(アメリカ・27歳)【ファツィオリ】
(第3ステージ演奏順)
みなさん、おめでとうございます。コンチェルト楽しみにしています!!
日本人のファイナル進出者は?(予備予選〜第3ステージまでのリンクまとめ)
日本からのファイナル進出者は、桑原志織さんと進藤実優さんの2名。おめでとうございます!
ここでは、お二人の今大会の第3ステージまでの演奏のリンクまとめておきたいと思います。
桑原志織さん
第1ステージ
第2ステージ
第3ステージ
進藤実優さん
第1ステージ
第2ステージ
第3ステージ
ファイナリスト発表の様子
1次以降の発表と同じく、リアルタイムでみることができました。
いつもドキドキですが、コンテスタントの方々のお名前を覚えて来たのでだんだん聞き取れるようになってきました。
ファイナルは、10月18日から20日の3日間。コンテスタントのみなさんはそれぞれピアノ協奏曲第1番、第2番のいずれか1作品を演奏されます。

いよいよファイナル。
最後までコンテスタントのみなさんの演奏を楽しみましょう。
みなさん頑張ってください。